こんにちわ!かずきちです!
秋葉原で猫耳の付いた少女と生活する「NekoMiko」をクリアしました!
キャラクターの可愛さとFANZAのセールで安くなってたのでこの機に購入。
低価格作品なのであっと言う間に終わってしまいましたが、猫耳少女たちとの生活に温かな気持ちになれたのでよかったです。
それではゲームの内容なシナリオなど細かい事に触れていこうと思います!
NekoMikoとは
qureateが2019年1月に発売したアドベンチャーゲーム
Nintendo Switch,STEAMでも遊ぶことが可能で、コンフィグ画面でテキストを英語に変更できます。E-mote採用なので立ち絵が動いてくれます。
ストーリーは、不運に見舞われた主人公が秋葉原の廃れた神社を訪れた時、二人の猫耳少女と出会い厄払いをしてもらうことで始まる。
ただ、厄払いが完璧じゃなかったのでしばらく二人は主人公の家に住み込み、神社の修繕や掃除もしつつ彼に憑いた厄を落としていく物語となってます。
プレイ時間について
総プレイ時間は2時間。ヒロイン2人の個別ルート、ハーレムルート、ノーマルエンドの4つのシナリオがあります。
Hシーンについて
シーン鑑賞モードにて7シーン。それぞれオナニーと本番が1回づつ、フェラ、パイズリ、3Pになります。
ここからはシナリオの感想をネタバレありで書いていくので未プレイの人は進まないようにしてください!
シナリオ感想
猫耳が生えた巫女姿の女の娘と同棲生活が始まるという、この業界ではよくある展開の作品。
主人公に大量の厄が付いている為、冒頭で彼は数十社の面接を受けるも不採用、付き合ってた彼女には振られると可哀そうな目に。
そんな彼の厄を落とす為に猫耳娘たちが頑張るので、Hな展開を期待してたけど普通に厄払いは行われましたw
主人公の部屋にあるゲームにあやめが興味を持ち、ライトノベルにかえでが気になりだし、この二人の趣向や性格がある程度分かってきます。
舞台はオタクの聖地アキバ。二人を連れ出し三人で遊びに行くのがちょっとうらやましかったですw
自分もアキバは久しく行ってないので遊びに行きたい気分になりました。
エンディングが四つありますが
- どちらかが神社に戻り片方は恋人として主人公のそばにいる個別ルート
- 二人とも主人公と一緒にいるハーレムルート
- 元カノとよりを戻し二人は神社に戻り主人公のそばを離れるノーマルエンド
だいたいHしたら終わっちゃうので余韻がなかったのが物足りなさがあります。
ノーマルエンドはけっこうしんみりとさせられます。
総評
価格が安いので内容は妥当かなーと思います。いい感じのキャラゲーですね!
E-moteがあるので立ち絵が動いてくれるのはよかったです。むしろ低価格なのによくやるなーと感心します。
Hシーンは少ないですがまぁこれもしょうがないですね。
終わりに
ここまでNekoMikoのクリア後の感想を読んでくださりありがとうございます。
完全にイラスト狙いのキャラゲーでしたが楽しめました!こういうのもたまにはいいですね~。
ここのメーカーは低価格だけどイラストが好きなので今後も応援したい!
ではでは~。
コメント