どうもかずきちです!エロゲの感想記事を久しぶりに更新します。
今回は8月26日にCUBEから発売された作品「夏ノ終熄」をクリアしたのでその感想。
購入する前は製作スタッフや作風に期待大でしたが、実際に終えてみるとシナリオのボリュームが少ない為か結構あっさりした印象。
ヒロインのミオは見た目も可愛いし、主人公との相性もいいからすぐ打ち解けるなど、すごく好感が持てた。あと声優が三咲里奈さんってのがまたいいよね。
それでは、シナリオの感想についてネタバレ有りで書いていこうと思うのでどうぞお付き合いください!
シナリオ感想
致死性の高いウイルスが世界規模で伝染。多くの人々を死に至らしめてしまった世界で、田舎に住む主人公ユウジとヒロインのミオが出会うことで物語が動き出すのが本作です。
基本的に登場人物はこの二人のみで、ミオが元いた街や田舎の一部で人は生きてるけど物語に関わることはありません。
前半はユウジとミオの夏の田舎で過ごすスローライフっぷりを堪能。後半は選択肢次第で複数のエンディングに分岐していきます。
1週目はミオが病気を発症し亡くなってしまうバッドエンドか、病気を克服し村や街の生き残りの人と交流していくノーマルエンドしか見れません。
2週目からはトゥルーエンドが解放されるんですが、このエンディングが読み物としてはあまり評価できないのが難点でした。
病気になり日々衰弱していくミオを治そうと、この病に打ち勝つために必要なタンパク質を取る為に、動物を狩ろうとするユウジの懸命な姿や、死を悟ったミオが思い出の丘でユウジと最期の時を過ごすなどプレイヤーの心に深い爪痕を残すバッド。
ノーマルでは、バッド同様ミオは病に侵されるも、ユウジが仕掛けた罠に鹿が引っ掛かり貴重な栄養が取れたことでミオは奇跡的に回復。生き残った人々と協力し、病に打ち勝つ人類のこれからに希望が持てる内容。
上記二つは読み物としてはすごくよく出来ているので、素直に面白かった!と感じる内容でした。
問題のトゥルーは、仕掛けた罠に鹿が引っ掛かり大きな苦労もなくタンパク質が取れるので、ミオは病気にならず、最後まで平穏な日々を二人は過ごしていきます。
きっと最後に何かとんでもない事件が起こるに違いない…!と身構えながらプレイするも山も谷もなく終わってしまいあれ?となりました(笑)
このエンドはメッセージ性の強い内容だったと自分は思います。生きてくために他の動物を殺めなければならない事や、今ある当たり前の事がこのような生活レベルに落ちたら出来なくなるので、今当たり前に出来てる生活のありがたさなど、少し考えさせられるなと思います。
もしも、電気やガスも最低限しか使えずスマホやPCも使用できないとすると、現代の人々は不安と混乱で気が狂ってしまうかもしれない。そんなことをこの作品をプレイし終わった今は感じさせらます。
そんなわけでまとめるとバッドとノーマルは読み物としては面白かったし、トゥルーはメッセージがある内容で、尚且つミオとのHシーンが満喫出来るおまけ的立ち位置だったかな。
プレイ時間と攻略について
自分がオールクリアまでに掛かった時間は約4時間。最近のエロゲにしては選択肢やマップ選択が多く、全エンディングを見るのは少し手間です。
根気よくやれば自力でエンディングは回収できるし、CG&回想は全開放ボタンがあるのでめんどくさい人は頼ってもいいかと。
Hシーン数
回想シーン数は5つ。振り分けとしては以下となってます。
- ミオのオナニー
- 正常位
- 騎乗位、制服H
- 水着H
- お風呂でH
個人的にミオのオナニーがすごく良かった。実用的では無いけど、ユウジの事を想いながら自分を慰める行為は見ていてすごく興奮した。エロゲヒロインのオナニーって実用目的で用意されてるのばかりだけど、今作のは切なさが伝わってきて最高でした!
終わりに
ここまで夏ノ終熄のクリア後の感想を読んでいただきありがとうございます。
個人的には各エンドで違う楽しみ方が出来たので購入して良かったです。あとミオの声も素敵でHシーンも実用的でした。少し残念なのは中出し、外出しの選択肢があるのでテンポが悪くなるとこかな。
かずきふみさんの作品は安定して面白いけど、出来ればフルプライス作品で堪能したいな~。今のご時世だと中々厳しいだろうけど、いつかそういった作品が出来るのを期待しております!
コメント