エロゲ感想

【エロゲ感想】Nightmare × sistersΩ~終末のレクイエム~【Guilty】

Guiltyが発売した人気シリーズの最終作「Nightmare × sistersΩ~終末のレクイエム~」をクリアしたよ~。

自分はシリーズが何作か出てから存在を知りましたが、いつの間にか最終作を予約して購入するぐらいにはファンになっていましたw

過去作プレイ済みだけどsister’sコレクションΣをげっちゅ屋で予約購入しました!

修道服フェチ+初期ヒロインの刹那の可愛さ&悠果も金髪姉属性とドストライクだったのがキッカケでまさかここまでハマるとは...

他にも赤髪クールキャラの零がお気に入りだし、みんなおっぱい大きくてHシーンの実用性は今作も高かったのは本当に良かった!

それでは作品の事や、ゲームの感想について触れていきたいと思います!

おすすめ度4

Nightmare × sistersΩ~終末のレクイエム~とは

出典:Nightmare × sistersΩ~終末のレクイエム~より
ブランドGuilty
発売日2025年3月28日
ジャンルADV
シナリオ結城、利波創造、堀越裕康、森野いづみ、やなぎいろ、百日紅こあ、
陸又、浜松春日
原画の歯、ティータ.J、さいもん

どんなお話?

Guilty Nightmare Projectが2020年に第一作を発売し、その後もヒロインを追加して新堂姉妹たちと悪魔教団との戦いを描いた人気シリーズの最終作。

最初の敵として出現した悪魔教団の教祖が完全復活し、その脅威に立ち向かう為に刹那(cv.水瀬ゆき)と姉の悠果(cv.河村蜜華)が教団との戦いで絆を深めた仲間達の久遠(cv.瀬名ゆず希)、(CV.ねこみゆう)、麟音(cv.藤野むらさき)と共に最後の戦いに挑む物語です。

新キャラの霜月知星(cv.角無まるみ)に加え、過去作に登場した詠美(cv.藤崎紗矢香)もストーリー、Hシーンともに活躍の場があります。

プレイ時間

総プレイ時間は6時間30分

選択肢は多いけど1/2でバッド(Hシーン有)に行くので先にシナリオを読み切るか、逆にバッドを全部見てからクリアするかでプレイスタイルが分かれそう。

最速でHシーン見るなら、最初の選択肢でバッドに行けば新キャラの知星ですっきり出来ます。

Hシーンについて

H度4.5

回想数は37シーン

輪姦、2穴攻めがスタンダードというハードさが基準となってる本シリーズ。

特殊な着衣Hはバニーガールと猫耳&尻尾で、久遠の黒バニーと刹那の猫耳が似合っててお気に入りです!

今まで倒してきた幹部たちが復活し、過去倒した男たちに再度犯されてしまうというシチュエーションだったり、元風俗店店長の蛭沼の提案で風俗嬢プレイが復活するなど股間が熱くなるシーン満載となっている。

初登場となる知星は処女ですが、4シーンしかないのに全部処女喪失で始まるし特殊な力もなく使命感も無いので、凌辱される事に怯える可哀そうな一般人の立場です。

可哀そうなんだけど他のヒロインには無い新鮮さと、形のいいおっぱいがそそるので実用性はなんだかんだ高いですね!

保証はしないけどいつかThe Motion版が販売されるかもしれないので、そうしたらエロさがさらに上がって実用性もやばいことになりそう。

この次はネタバレありの感想を書いていきますので、見るとやる気が薄れる方はこれ以上進まないようにしてください!

シナリオ感想

出典:Nightmare × sistersΩ~終末のレクイエム~より

復活した教祖を倒すべく、刹那と悠果が出会ってきた仲間たちが集まる胸アツ展開で始まる本作。

取り敢えず決着つける前に家族寮借りてみんなで住むことに決め、さらに絆を深めていくみんなと、うらやまけしからん冬馬君。俺もこの寮に1ヵ月でいいから住まわせてくれ~。

戦いの中で成長してるのと、今まで捕まってきた経験からみんな教団関係には警戒MAXだから今回は誰かが誘拐されるなんて初歩的な事にはならなそうだと思ってました。まだこの頃はね。

学校生活にも慣れ知星とも友達になった頃、悪魔祓いを依頼され教会で最高位の存在のゲオルギーと悠果が現場に向かうも、教団の罠に掛かりゲオルギーは捕まり囚われの身に。

出典:Nightmare × sistersΩ~終末のレクイエム~より

結局捕まるんかーい!!!

この人なんやかってあって教団に操られて刹那たちの前に強敵として立ちはだかるポジションになりそうだぁと思ってたらホントになったし、しかも警察に連行→気を失い教団に運ばれるなんてあっけない展開はさすがだと思った。

最高位の聖職者だけあり、操られるぐらいなら死を選ぶ覚悟をしてるから薬とか呪術効かなそうだが、なんとベリアルという大悪魔を憑依させる事に成功し、さらにベリアルの力で今まで倒してきた幹部連中全員復活するというまさに総力戦とも言える状況になり面白くなってきました。

ゲオルギーを救出するため刹那たちは教団のアジトを突き止め少数精鋭で突入する事に。

バッド=凌辱なんで正規ルート進むともしかして誰も犯されないで勝利するのかなぁ?なんて甘い考えは途中で消え零が最初の餌食になり、その後アザゼルの強大な力に手も足も出ずみんなやられてしまい絶体絶命のピンチ。

みんなが身体を張って逃がした冬馬が久遠の父に託された形代を使い全員救出し、知星が制作した新衣装でパワーアップした刹那たちは悠果の聖なる祈りでアザゼルを倒す作戦を決行し見事成功したことで形勢逆転となる。

出典:Nightmare × sistersΩ~終末のレクイエム~より

幹部たちも倒され残るは教祖だけになるも、怒り狂った教祖と雨雲乃剣が殺意を持って襲い掛かり今度こそ最終決戦へ。

みんなの力を集めた刹那の聖なる攻撃と、意識を取り戻し捨て身の覚悟で教祖の動きを止めたゲオルギーの尊い犠牲で今度こそ教祖を完全消滅させ、長き戦いに終止符が打たれとても安堵しました。

悪魔教団との戦いは一区切りついたけど、悪魔自体が居なくなったわけではないので刹那たちの戦いはまだまだ続くだろうけどシリーズとしては終わったんだと感じた。

出典:Nightmare × sistersΩ~終末のレクイエム~より

詠美は教団の人間だけど最後は久遠と麟音を庇って死んだのは残念だった。憎めないキャラだったけど生きてても久遠たちとは違う考え方をするだろうから、こういった形で舞台から去るしかなかったのは分かり合う事が出来ないのだと感じさせられる。

知星が最後まで一般人枠だったのは意外で、情報収集能力高いし、その能力活かして刹那たちの対悪魔用に特別で作られる衣装を自分で制作し、しかも刹那たちが着てる服より力が上とかこんな事して普通の人だったのは不思議。

最後に冬馬だがみんなが捕まって絶体絶命のピンチの時に本領を発揮するのはお家芸で、彼がいたからこそ勝利出来たといえる影の功労者。

そんな彼の童貞を卒業出来る最後のチャンスである今作だったけど、Trueに行く前に全部のシーンが埋まったのを確認して「あぁ、今回も刹那と合体する事はないだなぁ...」としみじみと思ってしまった。

まぁ、このゲームするプレイヤーに1シーンとはいえ二人の純愛Hが見たいかと言われれば首を縦に振る人はいないだろうな。

せめて拘束されてる状態で無理矢理刹那と合体!見たいなシーンがあればよかったのになぁ、なんて考えてしまうのであった。

終わりに

今回で刹那たちの出番が終わるとなると寂しさが押し寄せてきますね...

Nightmareシリーズが今後どうなるか分かりませんが、別シリーズのNightmare x Maverick未プレイなのでその内手を出そうかな。

今作は最終作ですがシリーズ一度もプレイしてない人でも手を出してもいいと個人的に思ってます。

シナリオよりもエロで売ってるブランド作品なんで、逆に今作で気にいったヒロインがいれば順番逆になるけど、FDと思ってそのヒロインの作品に手を出すのもありだと考えています。

終末のレクイエム単体と、Nightmare x Maverick以外が収録されてるsister’sコレクションΣ(Motion無しなので注意)の2種類があるので購入するとき気を付けましょう!

おすすめ度4

-エロゲ感想
-,